三州足助・香嵐渓の情報をお届けします 三州足助・香嵐渓の情報をお届けします

  • 三州足助屋敷
    • 三州足助屋敷について
    • 生業 足助屋敷の手仕事
    • 体験実習
    • 展示情報
    • 食す
    • 買う
    • 足助村
  • 百年草
    • ホテル百年草
    • 日帰り入浴
    • レストラン楓
    • ZiZi工房
    • バーバラはうす
    • アクセス
    • お問合せ
  • 足助城
    • 足助城の歴史と復元
    • 足助の関連年表
    • 足助城案内図
    • 足助城へのアクセス
  • 香嵐渓
    • 公園管理
    • 香嵐渓駐車場
  • 会社概要
  • Recruit
    • トップメッセージ
    • 社員募集|お問合せ
    • 社員募集|申込フォーム
EVENTS

再建開城30周年『足助城記念祭』を初開催!

再建開城30周年

令和5年5月6日(土)7日(日)10:00~16:30 再建開城30周年『足助城記念祭』を初開催!

null
null

【日 時】令和5年5月6日(土)7日(日)10:00~16:30
     ※16:00までに入館してください
【入館料】大人300円・高校生100円・中学生以下無料 

※障がい者手帳をお持ちの方、豊田市在住または在学中の18歳以下の方、豊田市在住の70歳以上の方は無料となります

<1日目>
 10:00 開幕セレモニー ほら貝“響鼓”と三州足助太鼓の共演
 10:30   甲冑を着て写真を撮ろう 対象:小中学生 ※雨天中止
 11:00 陣中しるこのふるまい
 11:00 “お城好きラジオDJ”クリス・グレンによる足助城ガイドツアー (午前の部)
     ※10:30~整理券配布 各回先着30名まで
 12:00 足助4城のろし上げ
     (成瀬城・黍生城・飯盛山城・真弓山城・陣屋跡ひろば)
 13:00 “お城好きラジオDJ”クリス・グレンによる足助城ガイドツアー (午後の部)
     ※整理券をお持ちの方のみ   
<2日目>
 11:00 豊田市文化財課職員による足助城ガイドツアー 
 13:00 豊田市文化財課職員による足助城ガイドツアー 
 ※10:30~整理券配布/各回30名まで 直前受付でも空いていれば参加できます。
無料シャトルバスは両日ともに運行します(^_-)-☆
(発着:足助支所駐車場)

★祝30周年★ほら貝と太鼓の共演 ※雨天時は縮小

ARCHIVE
前の記事
次の記事
  • 三州足助屋敷
    • 三州足助屋敷について
    • 生業 足助屋敷の手仕事
    • 体験実習
    • 展示情報
    • 食す
    • 買う
    • 足助村
  • 百年草
    • ホテル百年草
    • 日帰り入浴
    • レストラン楓
    • ZiZi工房
    • バーバラはうす
    • アクセス
    • お問合せ
  • 足助城
    • 足助城の歴史と復元
    • 足助の関連年表
    • 足助城案内図
    • 足助城へのアクセス
  • 香嵐渓
    • 公園管理
    • 香嵐渓駐車場
  • 会社概要
  • Recruit
    • トップメッセージ
    • 社員募集|お問合せ
    • 社員募集|申込フォーム